
プチ「縁起もの展」

12月、1階shopにてプチ「縁起もの展」を開催します。
干支の午を中心に、縁起の良いモチーフを題材とした陶の飾り物、きらら鈴(雲母を散りばめた土鈴)、とんぼ玉の根付、ポチ袋のほか、繊細な切り絵や手描きの飾り凧などが並びます。
また期間中のイベントとして、きらら鈴の伝統技法による絵付けの実演販売も行います。
是非お気に入りの縁起ものを見つけにいらしてください!
<開催期間>
2025/12/7(日)~12/21(日)
10:00~17:00 ※木曜、土曜定休
松田民芸品 — きらら鈴
深見芳行 — 手描き飾り凧
atelier juca(村井大介・村井陽子)— 陶
加藤勢季子 — ポチ袋・ハガキ
工房天竜 — 切り絵・とんぼ玉の根付
※期間中のイベント
12/14(日)、15(月) 松田民芸品さんによるきらら鈴の実演販売
・伝統技法による絵付けの見学
・「願かけ土鈴」への名入れ



※写真は昨年のものです。
