5/22(日)第4回-小さな「蚤の市」ショップ情報5/22(日)第4回-小さな「蚤の市」 陶器を中心した小さな「蚤の市」です。 2022年5月22日(日) 10:00~16:00 場所:白竹木材 SHOP&ギャラリー 各種 300円/個(税込) 醤油皿 100円/個(税込) 徳利 300円...Read More
建築屋さんのラティスの端材販売中!ガーデニングにいかがでしょうか?ショップ情報建築屋さんのラティスの端材販売中!ガーデニングにいかがでしょうか? ウッドデッキを施工した後のラティスの端材を販売しています。 端材ですので、今ある数量限りです。 外部塗料(キシラデコール)を塗装済です。 ※ただし、カット面は塗装なし 大(...Read More
2/20(日)第3回-小さな「蚤の市」ショップ情報2/20(日)第3回-小さな「蚤の市」 前回好評につき、今回も開催です! 陶器を中心した小さな「蚤の市」です。 2022年2月20日(日) 10:00~16:00 場所:白竹木材 SHOP&ギャラリー ほとんどのものが、300円/個(税込)...Read More
貸倉庫、借主さん募集中!(碧南市)お知らせ貸倉庫、借主さん募集中! 39坪(約128㎡)の広い鉄骨倉庫です。(愛知県碧南市新川町6-8) 電気利用可能です。 ※契約時に別途共益費を相談の上、決定させていただきます。 家賃 230,000円/月(税込) 別途共益費 詳しい賃貸条件は、...Read More
22Novプチ「縁起もの展」開催のお知らせショップ情報プチ「縁起もの展」 昨年に引き続き、1階のショップで「プチ縁起もの展」として、縁起ものの委託販売をします。 干支の寅の飾り物や、ポチ袋、削り華のしめ縄などがございます。 コロナの完全終息を願いつつ、お気に入りの縁起ものを見つけにいらしてくだ...Read More
06Nov11/21(日)第2回-小さな「蚤の市」ショップ情報11/21(日)第2回-小さな「蚤の市」 第5回-築70年の木造建築体感見学会の開催にあわせて陶器を中心した小さな「蚤の市」を開催します。 2021年11月21日(日) 10:00~16:00 場所:白竹木材 SHOP&ギャラリー ほとんど...Read More
恥ずかしながら、塩焼瓦(赤瓦)が三州生まれとは知りませんでした。白竹の家づくり恥ずかしながら、塩焼き瓦(赤瓦)が三州生まれとは知りませんでした。 民家再生の専門家である白竹木材では、毎週火曜日に建築勉強会を15分ほど開いています。建築素人のスタッフ向けなので、初歩的なことを少しずつ。一級建築士の社長が先生です。 主に...Read More
木材の月齢伐採・葉枯らし乾燥・天然乾燥って知っていますか?白竹の家づくり木材の月齢伐採・葉枯らし乾燥・天然乾燥って知っていますか? 日本では、林業の衰退が深刻化しています。 適正な管理がされなくなった「放置林」が増えて、森林の荒廃が進み、山地の崩壊、土砂崩れなどの災害を引き起こす原因となっています。 最近では大...Read More
碧南市新築住宅建設等促進補助金の申請をお忘れないように!お知らせ碧南市新築住宅建設等促進補助金の申請をお忘れないように! 補助対象:市内に自身の居住用として令和2年1月~令和2年12月に住宅を新築または購入した方 (新たに令和3年固定資産課税台帳に登録された住宅) 補助上限額:40万円 補助対象の要件は...Read More
白竹木材が民家再生をお手伝いしたお店が蒲郡市西浦町にオープンしました。白竹の家づくり白竹木材が民家再生をお手伝いしたお店が蒲郡市西浦町にオープンしました。 白竹木材が民家再生をお手伝いさせていただきました、蒲郡市西浦町のCucina Cono(クッチーナ コーノ)さん。 入口の古建具は、すりガラスを入替えてます。 母屋の部...Read More
愛知県碧南市の民家再生専門の建築会社がおススメするグリーン住宅ポイントとは?白竹の家づくり愛知県碧南市の民家再生専門の建築会社がおススメするグリーン住宅ポイントとは? グリーン住宅ポイント制度は、すでに始まっています! 令和3年10月31日までに契約を締結し、一定の省エネ性能を有する住宅の新築(持家・賃貸)、一定のリフォームや既...Read More